投稿

9月, 2011の投稿を表示しています

日本のおへそ辺りで水のありがたさを実感

イメージ
白山神社のおおもと、中居神社の懐にて 水田を眺めた墓地にお盆詣り 阿弥陀ケ滝下流 いつまでも、いつまでも清い水をいただきたいですね。そのためには滝に打たれてきましたが、自分に何ができるでしょう。ずっと後世代までも、この水が流れていますよう。涸れる事なく、民を獣を土壌を 潤しつづけてくれるよう祈るばかりです。

記紀・万葉の地へ、歴史を辿る旅 その2

イメージ
雨が多かった夏休み、大和路へ足を運んだ。百済の地をちょっと訪れ、 その後日本へ帰ってきて訪れたい地。 昨年も近くまで行きながら訪れられなかった現在の奈良県桜井市、天理市、橿原市、明日香村へ赴いた。 震災後の復興、人々の安住の地であれとの祈りを胸に 石上神宮 石上神宮本殿門 黒塚古墳(柳本町) 箸墓古墳(昨年は卑弥呼の遺品出土と) 大神神社参道 石舞台古墳 橿原神宮    前方後円墳 崇神天皇陵   いにしへの詩人は何を見、農民たちは自然と、どのように対話してきただろうか。自然の神は荒くれ河川の氾濫、橋の倒壊、家屋/田畑/雑木林をたちまちの飲み込んで行く。それでも豊穣の実りをもたらし、私達人類はおごらず、立て直してきたではないか。 三輪山、耳成山、天香久山を眺める 高松塚古墳