投稿

12月, 2010の投稿を表示しています

粉雪と寒風でNY/NJ交通網完全麻痺、パニック状態の40時間空港で

イメージ
息子一人を日本へ送り出すため、ニューアーク空港コンチネンタル便12/27月曜日発にあわせて、大雪の中、NYへ日曜日向かいました。宿泊先は地元ニュース中継車が雪の最悪コンディションを撮影していたウエスト72丁目あたりのアパートホテルです。ホテルすぐ下にとまった実況中継車から、なんども戸外へでないよう呼びかけています。 州立列車の管制塔で働く妹婿は、刻々と道路や北米東海岸の最悪状況が入っていて知っているので、列車でニューヨークへ迎えと忠告してくれます。しかしその専門家の忠告を、自分は雪国のドライバーだからと振り切って、夫は四駆車でNYへいつもの2倍かけて恐る恐る着きました。途中、ニューヨーク市内に入って坂の多いマンハッタン島では、除雪が間に合わないので、道路のあちこちで車が立ち往生したり、滑りまくっていました。それでもなんとかインターネットで予約しておいたアパートホテル着くと、予約が一方の部屋には入っていない! それもクリアして、車を近くのパーキングに入れ、とにかく食事にでると、もう足下がぐちゃぐちゃになって、目の前も見えません。自分の運転の能力より、NY市の雪の処理能力を甘く考えていた夫と悪戦苦闘しながら、食糧買い込んで宿舎にもどると、ニュースは雪情報と交通網麻痺の情報ばかり。この雪は量よりも、スキーには最高の粉雪ですが、交通手段には最悪で、そのあと風もかなり吹いています。信号、道路も凍結しています。 それでも搭乗日の翌朝5時のニュースでは5時間遅れで飛行機が出ると云うことで、車は大雪のため既 にパーキング駐車場から出れないので、地下鉄と列車で空港へ向かい、7時間並んだ末、荷物がチャックインされて、安心したのも束の間、息子たちがゲートに入ったとたん、フライトは全てキャンセルされました。 だったら、どうして最初っから、今朝からキャンセルだとネットなり、電話で言わないんだ。 もう空港職員も、航空会社職員も、処理しきれません。 空港までの公共交通機関に乗り合わせた、空港作業員は自分たちはもう36時間働きづめ、自宅に帰るに帰れない、自分の車が雇用人専用駐車場から出られないから。またこういう時にもアメリカの労働法は頭を出します。36時間以上は連続働けないからと、、

アメリカ移民、アメリカ先住民の子孫として、各家庭のクリスマス季の習わし

イメージ
クリスマスは、確かにキリストの生誕を祝う儀式とキリスト教徒の人たちはじめ、一般にはそうなっている。 しかし、 これを普段、お世話になった人への付け届けをする アメリカ風『お歳暮」の行事だと考えている人はアメリカにはかなり多い。 昨日びっくりしたのは、 このごろ我が家へよく私のことを「アンティ—」といってやって来る インディアンの娘も、 「姉と母の、クリスマスプレゼント・ショッピングに付き合わなくて行けないから、母の元へ一旦帰る」といってクリスマスバケーションの留守番をあてにしていたのに、まんまと肩すかしをくった。 「あれっ」とは言えなかった。彼女はインディアンとしての誇りを持っていて、 おじいさんは私が世話になったメディスンマン。 マサチューセッツ州政府からもインディアンビューローを父息子と任せられている家系。 その家庭が クリスマスプレンゼントの風習??? しかもこの娘さん、普段からキリスト教徒の弊害を講釈にやって来て、真っ向から「私がキリスト教徒がきらい」と言い切る。 クリスマスは一宗教だから、街も公共機関も休みにはならない。はず、、だが最近は90年代のPC論争(Political Correct 言葉に政治的、信条的、偏見を持たない運動)の時に、全てを中立な言い方で言いましょうと猛威を振るっていたマサチューセッツ州、その中心的な存在だったこのリベラルな街でも、 商戦をあてこんでぼちぼちだがクリスマスセールをやっている。 我が家のクリスマスプレゼントのことは前項でかいたが、 一般的にも、このプレゼントの交換はかなりひろがっている。 ユダヤ教徒や、イスラム教や、アフリカ系クワンザというクリスマスに対抗した儀式を祝いながら友人たちもクリスマスプレンゼントの交換をしている。 学校では先生にも、クラスでお金を集めてお礼をしたり個人的に送ったりする。 (日本だったら、固辞する先生もこちらではくれた家族にえこひいきをする訳でなし、単純に頂いたことに感謝して御礼状をいただく先生もいる) また生徒たちはシークレットサンタといって、 アドバントのはじまる12月はじめに、自分の上げる人をくじ引きし、 12月学期末まで、何か自分がだれなのかヒントをあげながら、手作りのクッキーや、 手編みの帽子とか、お小遣いからすこしづつ、シー...

クリスマスの定番、ジョン=レノンソングと最近のプレンゼントの傾向

イメージ
A very merry Christmas And a happy New Year Let's hope it's a good one Without any fear And so this is Christmas For weak and for strong For rich and the poor ones The world is so wrong And so happy Christmas For black and for white For yellow and red ones Let's stop all the fight http://www.veoh.com/browse/videos/category/music_pop/watch/v17102933CxcqNKcs  クリスマスの様子も年々変わってきた。 なんといっても、かわったのはプレンゼントだ。 おもちゃや学習具、本なんかでは、子どもたちはもう喜ばない。それぞれの服の趣味や、興味がティーンエージャーとも成るとドンドン日々変わって来るから。もう車のトランクに乗らないほどというのは、もう過去のことになった。 クリスマスのプレゼントの中身が玩具から、本へ、やがて本屋やデパートの商品券へ、そして今は専ら夫の親や義兄弟に、普段お世話になっている郵便屋さんに、リサイクル/ゴミ集配などの大人にはチョコレートが定番で、こどもには現金が定番になった。味気ないといえば、味気ない。カードもなく、銀行でもらって来た封筒で、中には「はいはい習慣化しているから、やるんだぞ」とは義兄。夫もさっさと済まそうぜみたいにお金を配って歩くのみ。あああ、世の中には飢えているひとも、寒さで凍え死ぬ寸前の寝るところがない人もいるというのに。 しかしそこは寄付で節税しましょうのアメリカ。寄付をしていれば、贅沢しても罪の意識に苛まれませんよ的な経済意識を持つ人がおおいアメリカ。(とちょっとハスにみてしまう) あらゆる寄付のお願いが郵送で、メールで、電話でやって来る。 学校からも、一クラスで何家族かの家族を養子として、プレゼントや食事を寄付しましょうとやって来て、 息子は毛布を小遣いで買い、娘は缶詰をもっていった。それで偽善ごっこの12月は始...

18歳、市民としての責任と義務

イメージ
米国籍と日本国籍をもつ息子が18歳になったと同時に、JURY duty 陪審員の通知をもらった。 18歳になる数週間前にも、男子だからselective serviceの通知が来た。 内容といえば、緊急時には国のために闘うことを誓うものだ。 これらは義務と一般には言われている。 が本人が希望すれば ドイツの稿 でも書いたが、良心的兵役拒否をすることもできる。 しかし米国の場合は、大学の授業料ローンが受けにくくなるし、煩雑な書類に署名を言い渡される。 だが息子の命を、母親としては国というより、一部の政治家の判断に任せたくない。 だからこの良心的兵役を拒否するように、母親としては彼が判断するよう願っている。 しかしそこはティーンエイジャー、親の言うなりに行動するものか、、 自論があり、判断を任せられてもらってないと思うと、どこまでも反発を食らうはめになる。 こちらは、 かえって逆効果にならないよう、慎重に上からの目線でなく、あなたの判断は尊重するという態度を見せながら、息子と話し合いの席にもっていけるよう、頃合いを見計らう日々がつづいている。 18歳になるとあらゆる責任が法的に出て来るのも、アメリカだ。 選挙民として登録することも可能になる。 先ず、自分がどういった政治的立場の人々に、自分の意見を代弁してもらうかを考え、 選挙登録をして、政党を記載する。 これらはすべてソーシャルセキュリティー番号と連動しているから、 免許取得とも、大学の学生番号とも連動し、保険証とも相なってくる。、 18歳になって、周りから成人として扱われ、本人も自ずと意識、我というものをもつようになる。

米国の高校での脳科学の授業と 医療技術の進歩と 

イメージ
アメリカの高校では、公立でも私立でも 生物の授業や、解剖学、心理学の授業で 脳の仕組みや、神経系統のはたらき、医薬品の効能と副作用、ドラッグや薬草の脳や神経系統に及ぼす影響等のクラスがある。 先日もある10年生のクラスでは、 「カフェインの脳に及ぼす影響と、心拍数との関係」をやっていた カフェインには、コーヒー、茶、ココアなどの嗜好飲料の他、ソーダ、チョコレート、エネルギー補給飲料水などなど普段から高校生(最近アメリカの高校生も多くが、日本のおじさんや塾通いの小中高 生の間で問題になった、カフェンイン含有量がコーヒーよりも高いエネルギーがレッドブル(商標名)の浸透とともに他製品も普通に自動販売機でかえるようになった)が接しているカフェンインの影響を実験観察させる。 またある9年生のクラスでは、いきなり違法 ドラッグの脳への影響をレポートさせたり、 植物学で世界中の薬草を紹介して、その使用方法と効能を説く。 また12年生では、具体的に医薬品の詳細な副作用をレポートさせたり、統計学との関連で、副作用から身体反応の確率まで教えている。 だからかどうか、アメリカの大人も青少年も、医薬品の名前をだれでも普通に知っていて、一般会話にも良く出て来る。 たとえば鎮痛剤と言わずに、 アイボプロフィン、 風邪薬/解熱剤と言わずに タイロノール 抑うつ剤と言わずに、 プロザック、 などなど、、、 日本でも腹痛薬といわずに、正露丸とか、 頭痛薬といわずに、バッファリンとか、 かゆみ止めの代わりに、母の世代はムヒとかキンカン、 私はよくウナと呼んでいた様なものだろう。  それだけ、使用頻度が日常化しているということでもある。 それゆえ、高校生にも普通に教えるし、その怖さも知っておいてもらおうというものらしい。 我が家の高校生の娘も、息子も、 我が家の洗面所の薬箱に入りきらないので、台所の食器棚に普通にあるホメオパシー(西洋家庭薬)や漢方、ビタミン/ミネラル劑を当たり前のようにとっている。 免疫剤として薬草エクネジアや、 口の周りに疲れると出て来る熱花や口内炎には Lysine アミノ酸、 さらに風邪の弾き始めにzincやビタミンcを そして疲労にはビタミンB12で 寝られない時には Camomile のお茶や...

まだまだ続く、アメリカミリオンネラーの味方ブッシュ、レーガン政権のつけ

イメージ
 日本のブログでオバマ大統領が窮地に陥って、クリントン元大統領にきいたら、 「日本の経済混迷状態の様になるな」といわれたという. これをさして、 クリントンは日本嫌いだといった政治評論家がいたが、あまりに短絡的だ。 しかしもう既に、政治力もないクリントンにどう思われ様がいいが、 問題はこの ブッシュ政権中に期限付きで国会を通した 高収入者ミリオネラ—の減税の法案が、 オバマ政権中、間もなく期限を迎えるのでどうするかという、問題だ。 ブッシュ政権が自政権の終焉が来ているから、 間もなく来る選挙を睨んで、金持ちにこびを売ってたてた減税法案だった。 しかし、 民主党になるであろう次政権を揺らすように、次の政権時代の真ん中で期限を終わらせるように法案を作った. するとこの難題を請け負った現政権は、まず目の前の選挙を考えて、そのばしのぎで同様に高収入者には税金カットの法案を通そうとした。 まさに国民をバカにしたデモクラシーの構図だ。 金持ちの見方、共和党と法案取引をしたり、 後先考えずに、目前の税金を減税して、基幹産業のごまをすったりと、 どれもこれも選挙での勝利を考えてばかりの、小手先の作戦が、大多数の住民の暮らしをドンドン窮地においこむ。 もっと何も恐れず、未来を見据えた法案を取引なしに通す勇気が現政権にかけているのでは、 とは 世界経済、中東史、米国経済史を高校で教える夫の話し。 ランキングに参加中です。読み終えたら、こちらもどうぞ

"Today In America We Have The Most Unequal Distribution Of Wealth Since ...

イメージ
彼の力説にも関わらず、中間層から税金をさらにとって、ビリオネラー、ミリオネラーに税を返済する 法案が上院を通った?? (一部の共和党議員も反対していたのに)ようだ。住民は怒りにくるって, もう話もしたくないって。 ンンンン、、、 ランキングに参加中です。読み終えたら、こちらもどうぞ にほんブログ村 にほんブログ村

米国経済の巷ばなし その2

イメージ
http://www.youtube.com/watch?v=VVqwgDiQvOM&feature=player_embedded 北米の中間層が危ない、どんどん税金で締めつけを食らっている。 今、米国国会で大論争なのが、 中間層からの収入税をそのまま据え置きにするか、 高収入(ミリオンネラーは数10億万長者、ビリオネラー兆円の資産がある人)税金をカットするか。 20世紀初頭の世界恐慌以来、国全体が経済の貧窮に面し、 職を失い、食べれない、住むところを追い出された人が、大都市だけでなく、 地方にも蔓延して来ている一方で、相変わらず高級住宅街があちこちに点在する国。 そこで全うな教育を受け、卒業してからも、安定した生活を送ることは並大抵のことではない。 とうとうリパブリカン、金持ちの支持者がおおい共和党議員も立ち上がった. ランキングに参加中です。読み終えたら、こちらもどうぞ にほんブログ村 にほんブログ村

経済の二極化

イメージ
アメリカ経済の二極化は今にはじまったことではないが、 金のあるところには、どこまでもお金が集まるという構図が 米国の暮らしでさらに拍車がかかっている。 つまり中間層の暮らしづらさと、もともと低収入な家庭も生活がドンドン脅かされている。 医療制度しかり、 教育制度しかり、 税金制度しかり、 住宅事情しかり、 雇用の実態しかり、 アメリカンドリームというけれど、実際には日本の今風の勝ち組のごとく 年収1千万以上軽くなければ、家族がいると ぎりぎりの暮らしを強いられる。  程々に中間層という人々がどんどん暮らしのあちこちで脅かされているからだ。 歯科医は分化が進んで、たとえば歯科矯正だと、矯正医の他、歯科医、歯科根治治療医、口腔外科医、衛生医、ともし高額な歯科の保険に入っていなければ、それぞれ二−三千ドル(2−3十万円)づつ請求されたりする。 そして教育、以前にも書いたように、公立私立どちらも(自州でなければ)授業料だけで年間400万近くを 多くの学生が奨学金やローンで賄う。生活費もあわせると年間5万ドル以上を4年大学だと必要になる。 よって卒業時には100万ドル(1.1千万)単位の借金を背負う。 税金は控除の申請対象が確かに多いが、年金制度に医療制度にがっぽり持って行かれる。 投資でも、蓄えから投資額の年数によって、ここマサチューセッツなどは、州税へ、さらに連邦税へ申請が義務づけられている。 職場で差し引かれてから、さらに個人が自分でもしくは税理士に依頼して、国へ各州へそれぞれ確定申告する。 住宅制度は都市の不動産額の高騰とともに、郊外や田舎でもマイナス経済成長であっても、あちこちにいる高額収入者が高値で買いとるので値を下げない。 大学を卒業しても、大学院で博士号をとっても、経済や理系の先端技術でなければ就職は困難である。 それでも若者は何を頼みにして、教育を受け、将来の希望を見いだせというのか、親として、教育者として指導にあたると迷ってしまう。 たとえばfacebook を創設し20代でビリオネラーになった Mark Zuckerbergの例や、 ハリーポッターの映画主役ダニエルは4っ目のマンハッタン億ションを購入した。 日本の国の財政から収入をえている歌舞伎役者が六本木で豪遊していたり、 ...